父と母が可愛いがっているワン子『ル〜💙』。
春になったが・・・老人と老犬は
まだまだこたつでまったり過ごす。
この子のお陰で両親の生活リズムは整っている
し、健康維持にもつながっている。
だけど・・・最近は、この子のほうが散歩がイ
ヤみたい。この日も父が散歩に誘っていたけど
嫌がった。行きたくないようだ。
柴犬の14歳ってどうなんだろう・・・。
中型犬だから人間だとだいたい70ちょっと。
そろそろかな・・・😢
両親がずう〜っと長いこと散歩を続けてこられ
たのは、ル~ちゃんのお陰でもある。
筋力低下防止、認知症予防のためにもこれから
も散歩は毎日やってほしい。この子がいるから
気乗りしない日があっても散歩に出ているとこ
ろがある。だからル〜ちゃんにはもう少し頑張
ってほしいな💓
でも、でも・・・ますますインドア派に(笑)
犬は喜び庭、駆け回ったりしませーん♪♪
こたつで丸くなるのは、猫じゃない 犬よ犬😅
80を過ぎた親に今から新たに柴犬をプレゼント
するかと聞かれたら絶対にしない。もう危険。
歳を重ね散歩のルールもしっかり学んだル~ち
ゃんだから親との散歩も許容できるのだ。
咄嗟の動きは高齢者には無理。
柴と言えども若い頃は活発でやんちゃだ。
犬は人を良く見るから色んな意味で両親には
もうコントロールが難しいと思う。
暑くなると、こんな風に顔だけ出して涼み
また寒くなるとこたつにもぐるのだ。
ちょこっと顔を出す姿が可愛いい~💕
高齢者にワンちゃん効果は大きい。
散歩だけじゃない。
話し相手になるので淋しさがまぎれるし
可愛がることで幸せな気分でいられる。
ル~ちゃんはそんな存在なのだ。
いつも癒しをありがとね❤️
|