花ワン diary

千手ヶ浜「クリンソウ」

※ 当サイトの記事には、プロモーションが含まれます

いつものルーティーン🩵小さな幸せ

朝起きて庭を眺めると、今日も美しい花々が咲いています。

f:id:hanawantan:20240530074720j:image

理想的には鳥のさえずりが心地よく聞こえ、爽やかな朝の空気を感じられたらいいのですが、現実はそう甘くありません。

ドタバタな朝です😂🤣。

f:id:hanawantan:20240530074731j:image

今朝は、『オルラヤ』と『サルビアネモローサ』、そして『ツキミソウ』をカットして飾りました。

f:id:hanawantan:20240529211420j:image

花があると気分が上がるし、家の中が一層明るく感じられるので欠かせません。

f:id:hanawantan:20240529212013j:image

散歩中に摘んだ『フランスギク』はとても丈夫で、水替えを一切せずに7日目を迎えました。

それでもまだまだ元気そうです。

f:id:hanawantan:20240529224815j:image

花壇のパンジービオラを、日曜日にようやく抜きました。

その中の選抜選手をトイレに飾っています(笑)。

f:id:hanawantan:20240529212946j:image

家の中でもう少しだけ楽しんでからお別れしたいと思います。

f:id:hanawantan:20240529212323j:image

ダッチアイリスは、切り花で長く楽しめます(^^)

こちらは『アポロ』です。

淡いブルーとイエローのツートンカラーが爽やかで花持ちがいいのでお勧めです。

f:id:hanawantan:20240529212832j:image

花を飾るのは、私の朝のルーティンの一つでもあり、日々の小さな幸せを感じる瞬間なのです。

毎日少しずつ変化する庭の景色を眺めるのが楽しみですし、四季折々の花を愛でることができるのは、本当に贅沢なことだと思っています。

 

夫がいる日は、ムッちゃんの朝の散歩は夫の役割です。

f:id:hanawantan:20240530070357j:image

ムッちゃんも夫と一緒に歩くのが大好きで、いつもより張り切って歩きます。

夫が散歩している間に、私は夫の弁当を作りながら朝食の準備をします。

f:id:hanawantan:20240529211329j:image


 

毎朝の弁当作りは慣れているのでなんてことありません。

あっという間に出来ちゃいます。

今日は、ピーマン肉炒めがメインです。

f:id:hanawantan:20240529211349j:image


 

それから洗濯物が出来上がるまでの間に、トレーシーメソッドの下半身メニューをこなしました。

やれば必ず体型が変わります。

筋肉質にはなりたくないけど、体型を美しく整えたい人にはかなりお勧めです。


 

運動すると気分がリフレッシュされ、一日のスタートがとても気持ちがいいです。

なので、その日の天候や気分に合わせて、ランニングや筋トレなどを毎日行っています。

 

その後、自分の朝食です。

いつもは卵かけの納豆ご飯なのですが、今日は違います。

昨日、娘が買ってくれたアサイーボウルにしました。

f:id:hanawantan:20240529215442j:image

ヨーグルト、グラノーラ、ドライフルーツ、ベリー色々、バナナ、チアシードなどが入っていてフルーティーで美味しい。

アサイーにはブルーベリーの18倍ものポリフェノールが含まれているそうです。

アントシアニンも豊富だというので、目の老化が気になる年頃の私には嬉しい限りです。

f:id:hanawantan:20240529215431j:image

アンチエイジング効果も期待しちゃいます。

娘よ、ありがとう💖

おかげで朝からエネルギーが満ちてくる感じがします。

今日は、娘は夜勤なので私が出社する時間には起きてきません。

寝ダメしておくんだそうです😱

そういう日は、娘の昼ご飯もついでに準備してから家を出ます。

働く主婦は、日々のタスクが山積みですが、家族のためにやることがあるというのは、嬉しいことですよね😉

では、皆さん今日も素敵な一日をお過ごしください❣

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村