花ワン diary

千手ヶ浜「クリンソウ」

※ 当サイトの記事には、プロモーションが含まれます

庭で過ごす時間💖バラとか宿根草とか

今日は、外出せずに一日中庭に出て花の手入れをしていました。

庭にいると、時間があっという間に過ぎてしまいます。

矮性のカシワバアジサイ「ルビースリッパーズ」を、以前購入した布製の鉢に移し替えました。

根は触らずに、そっと鉢増ししただけです。f:id:hanawantan:20240519183101j:image

この品種は希少で、お店ではあまり見かけないかもしれません。

花が白から徐々に赤く変わっていくのが特徴です。

時々置き場所を移動させたいので、軽さを重視して今回は、手付きの布鉢で育ててみたいと思います。

f:id:hanawantan:20240519183916j:image


 

当地区は明日から雨の予報なので、バラの花びらが散らないようにどうしようか悩みました。

まあ、いつものことですけどね😅

【クリームアバンダンス】

f:id:hanawantan:20240519183430j:imagef:id:hanawantan:20240519202944j:image

【ベル ロマンティカ】

f:id:hanawantan:20240519183615j:image


 

考えた末、鉢植えのバラたちを屋根の下に移動させました。

これもいつものことですけど・・・できればしたくない作業なんです😅

ブルームーンストーン】

f:id:hanawantan:20240519183831j:image


 

今からこんな状態では、梅雨入りしたらどうしましょう。

【ダナヒュー】

f:id:hanawantan:20240519203123j:image


 

昔、庭に咲くバラに傘をさしている人を見たことがあります。

クランベリーアイズ】

f:id:hanawantan:20240519184110j:image

その姿を見て、「きっとこの人はバラが散るのを心から惜しんでいるのだろうな」と思いました。

今ならその気持ちがよく分かります。

f:id:hanawantan:20240519185111j:image

トゲなしバラ、「群舞」は半地植えですがこのままにしておきます。

移植を何度か繰り返していますが丈夫でいつも元気な可愛いい子です🧡

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

群舞(ぐんまい)(新苗)7号鉢植え つる性 中輪 バラ苗
価格:6,534円(税込、送料無料) (2024/5/19時点)


 

花壇では、ニゲラの「アフリカンブライド」が咲いてました。

f:id:hanawantan:20240519184406j:image

ニゲラの白花は珍しいです。

白い花に黒い花芯のシックでおしゃれな感じが素敵なんです。

f:id:hanawantan:20240519184446j:image

蕾がいっぱいで楽しみはこれから🩵🩵🩵。


 

そして、「セントーレアモンタナ」も咲き始めました。

この花も毎年自然に芽を出し庭を賑やかにしてくれます。

f:id:hanawantan:20240519184624j:image

ユニークな形の花が咲くので見ているだけで楽しい気分になります。


 

花たちの成長を見るのは本当に喜びです。

毎日美しい花を咲かせてくれることに感謝したいです(^^♪

にほんブログ村 介護ブログへにほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村