今日は、代休でしたが一日中雨で残念な日でした。
でも、雨粒が花々にそっと触れ、その儚い美しさを引き立てていました。
こちら山紫陽花『瀬戸の花嫁』です。
先月、自分の誕生日に自分で選んだものです。
お金を払ったのは夫ですけどね😅
斑入り葉が美しく、とても趣があって素敵なのです。
この黄色いミニ薔薇は、見切り品で名前が書いていませんでした。
品名は分かりませんが、雨にも負けず元気に咲き始めています。
その鮮やかな色は、灰色の空を明るくしてくれるようです。
そして、これは人気の紫陽花『ディープパープル』です。
その深い青紫がかった色合いは、雨に濡れるとさらに深まり幻想的で静かな神秘を纏っていました。
|
午後、昨日購入したした紫陽花『万華鏡』を母に届けてきました。
一日遅れの母の日です😅
|
すると父が宝くじが当たったというのです⁉。
大学病院を受診したついでに院内の宝くじ売り場で買ったそうです。
私が再確認してみると「全国1000回記念くじ」の特別賞でした。
当選金は、20,000円です。
代理で換金に行ってあげたら、店の人たちから「すごーい!」と大きな歓声が上がったので恥ずかしくなってしまいました。
正直なところ、私自身はその反応に驚きました。
たったの20,000円と思っていたからです。
これって凄いことなの?
「凄いことですよ、この売り場で当選金を出すこと自体が初めてですから」と言われました・・・どう解釈したらいいのかな(笑)。
帰宅して父に換金したお金を渡すと私に全部あげるというのです。
絶対にそう言うだろうと思っていたので、相変わらず優しい父に、心がほっこりと温かくなりました🩷
もちろんお金はもらいません。
「自分の好きなものを買いなよ」と言って私は実家を後にしたのでした🚗
ユキモチソウが白いお餅みたいで美味しそうです🧡🧡。
|