花ワン diary

千手ヶ浜「クリンソウ」

※ 当サイトの記事には、プロモーションが含まれます

クレマチスの魅力に包まれて〜ムッちゃんとツツジ

我が家の庭では、四季折々に様々なクレマチスが美しく咲き誇ります。

今回は、その中でも特にお気に入りの品種をご紹介します。

 

白万重(しろまんえ)

まずご紹介するのは『白万重』です。

f:id:hanawantan:20240523195504j:image

このクレマチスは、淡い黄緑色の花が咲き始め、徐々に純白へと変わる繊細なグラデーションが特徴です。

f:id:hanawantan:20240523204316j:image

八重咲きの花びらが重なり合い、その美しさは和の風情を感じさせます。

f:id:hanawantan:20240523195526j:image

どこか落ち着きのある佇まいで、庭に一層の趣を添えてくれます。


 

 

サマリタンジョー

続いては『サマリタンジョー』。

f:id:hanawantan:20240523195629j:image

この品種は白い花びらに濃いピンクのエッジが入りコントラストが美しいのが特徴です。

f:id:hanawantan:20240524072645j:image

気温によって花色の濃淡が変わるため、季節ごとに異なる表情を楽しむことができます。

f:id:hanawantan:20240523195708j:imagef:id:hanawantan:20240523195722j:image

一重咲きからセミダブルまで、様々な花型で咲くため、見ていて飽きることがありません。

f:id:hanawantan:20240523195805j:image

花つきもとても良いです。

 

ダッチェス オブエジンバラ

『ダッチェス オブエジンバラ』は、その名にふさわしく華やかでゴージャスな雰囲気を持つ白い大輪の八重咲きです。

f:id:hanawantan:20240523195914j:image

咲き始めは緑がかっており、咲き進むと純白に変わる過程がとても魅力的です。

f:id:hanawantan:20240523200610j:image

この品種は1874年に作出された歴史ある品種で、その優雅な美しさは古くから多くの人々を魅了してきました。

万重咲きだから白万重と似てますね😅

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クレマチス ‘ダッチェス オブ エジンバラ’ 1年苗
価格:660円(税込、送料別) (2024/5/23時点)


 

 

アフロディーテエレガフミナ

今もなお人気を誇る『アフロディーテエレガフミナ』。

f:id:hanawantan:20240523200313j:image

この品種は中央に筋の入った鮮やかなパープルの花が特徴で、花芯も濃い色で全体的にシックな印象を与えます。

f:id:hanawantan:20240523200437j:imagef:id:hanawantan:20240523200321j:image

花びらと花びらの間に隙間があるため、軽やかでスッキリとした雰囲気があり、大人の庭にぴったりです。

f:id:hanawantan:20240523200332j:image

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クレマチス ‘アフロディーテ エレガフミナ’ 1年苗
価格:660円(税込、送料別) (2024/5/23時点)


 

 

星めぐり

最後は『星めぐり』です。

これは及川フラグリーンのオリジナル品種で、花は明るい水色で中央部に入った白い筋とのグラデーションが爽やかです。

f:id:hanawantan:20240523205721j:image

とても初夏の雰囲気に合い、名前の通りの星型で愛らしいです。

f:id:hanawantan:20240523205728j:image

とりあえず、今咲いているものをいくつかあげてみました。

他にもかわいい花々がたくさんありますが、それはまた別の機会にご紹介します。

皆さんも四季折々に咲く花々を眺めながら、庭での時間を楽しんでみませんか?

ぜひ、クレマチスを育ててみてください💖💖💖

ムッちゃんとツツジを見に行って来ました。

f:id:hanawantan:20240523214310j:imagef:id:hanawantan:20240524062239j:image

f:id:hanawantan:20240524062254j:image

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村