花ワン diary

『日光・切込湖』

※ 当サイトの記事には、プロモーションが含まれます

思い出と信仰の山、鶏頂山へ

鶏頂山は、私にとって特別な山です。

子供の頃の思い出がたくさん詰まっている場所だからです。

f:id:hanawantan:20241101133459j:image

昔は親に連れられて、この山でソリ遊びを楽しんだものです。

(この左に見える鳥居が登山口になります)。

f:id:hanawantan:20241101133520j:image

小学生の時には、学校行事でも訪れ、友達と雪合戦をしてはしゃいだ記憶も残っています。

f:id:hanawantan:20241101064833j:image

ところが、今は閉鎖され、あの賑やかだったゲレンデの風景は過去のものに。

f:id:hanawantan:20241101062812j:image

少し寂しさを感じるけれど、それでもこの山の自然の美しさは健在でした。

f:id:hanawantan:20241101150654j:image

鶏頂山は高原山釈迦ヶ岳火山群の一峰で、標高1,765m。

f:id:hanawantan:20241101062723j:image

周辺には春から夏にかけてレンゲツツジが広がります。

咲き誇る様子は圧巻で、一面が美しい色に染まるのです。

f:id:hanawantan:20241101063109j:image

また、山麓にはカラマツ林が広がり、柔らかな光が木々の間を通り抜けてゆきます。

f:id:hanawantan:20241101150457j:image

自然の息吹を感じながら、ゆったりと流れる時間がまた格別です。

f:id:hanawantan:20241101062153j:image

f:id:hanawantan:20241101064927j:image

このルートは弁天沼までは、緩やかな登りなので、とても歩きやすいです。

f:id:hanawantan:20241101134721j:image

そこから先も頂上付近を除けば歩きやすいと思います。

f:id:hanawantan:20241101150105j:image

なので、ムッちゃんも元気いっぱい歩き回っていましたが、少し物足りなさそうにみえました。

f:id:hanawantan:20241101062206j:image

この日は、あいにく頂上はガスに覆われ、真っ白な景色。

f:id:hanawantan:20241101062307j:image

何も見えませんでしたが、その分ゆっくりと美味しい時間を満喫しました。

f:id:hanawantan:20241101065153j:image

最近のお気に入りが、このシャインマスカット大福です。

頂上できちんとお参りをしてからいただきました。

f:id:hanawantan:20241101062452j:image

こういう鐘があると、どうしても鳴らしたくなってしまいます😅

f:id:hanawantan:20241101062412j:image

実のところ、私はピークハントにはあまりこだわりません。

山頂が目前にあっても、気が進まなければ引き返してしまうこともよくあります。

f:id:hanawantan:20241101150829j:image

天気が良ければこの後、釈迦ヶ岳まで行く予定でしたが、今日はここでやめておくことにしました。

釈迦ヶ岳の山頂がチラッと見えたので、その写真だけアップします。

f:id:hanawantan:20241101150741j:image

ティータイムを楽しんでいると、今朝、駐車場でお会いした団体様が登ってきて頂上が賑やかになりました。

f:id:hanawantan:20241101063147j:image

私にとっての山の楽しみは、道中で出会う人々との交流や、鳥や植物との触れ合い、そして訪れるたびに変わる自然の表情を楽しむことにあります。

f:id:hanawantan:20241101063747j:image

f:id:hanawantan:20241101155402j:image

今回も、峰や登山道に点在する祠や石仏を目にするたびに、鶏頂山に根づく長い信仰の歴史が心に響きました。

f:id:hanawantan:20241101155342j:image

そのおかげかな!?とても穏やかで静かな気持ちで歩むことができました。

こちら↓大沼です。

f:id:hanawantan:20241101143740j:image

f:id:hanawantan:20241101063858j:image

鶏頂山、趣のある良き山でした。

また来年も変わらぬ姿で迎えてくださいね。

f:id:hanawantan:20241101064737j:image

素晴らしい時間をありがとう。


 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村