※ 当サイトの記事には、プロモーションが含まれます

日光・太郎山へ、男体山の背中を拝む旅😜

先週末は、日光三山のひとつ、太郎山に行ってきました。

f:id:hanawantan:20241028211810j:image

日光三山とは「父・男体山」「母・女峰山」、そして「長男・太郎山」です。今回はその長男の山に挑戦です。

ルートは、山王帽子山から小太郎山を経て太郎山へ向かうコース。

f:id:hanawantan:20241028211854j:image
序盤は笹が生い茂る中をかき分けながら進みます。

f:id:hanawantan:20241028225100j:image

ムッちゃんは、巻き道を探すのが得意で、より楽で安全なルートを考えて登ります。

f:id:hanawantan:20241028222033j:image

それにしても山王帽子山から小太郎山へ向かう登りはなかなかの急登でキツかった。

f:id:hanawantan:20241028212035j:image

f:id:hanawantan:20241028224342j:image

f:id:hanawantan:20241028212125j:image

でも頑張った甲斐がありました!

小太郎山の山頂に着くと、素晴らしい景色が待っていて、目の前には堂々とした男体山の後ろ姿が(笑)。

f:id:hanawantan:20241028221618j:image

そして視線を少しずらすと戦場ヶ原や中禅寺湖白根山も見えます。

f:id:hanawantan:20241028221415j:image

f:id:hanawantan:20241028215629j:image

疲れも吹き飛ぶほどの眺めにしばし見惚れてしまいました。
f:id:hanawantan:20241028221807j:image
ところが、次に向かう太郎山を前にして、ムッちゃんが「剣が峰」の岩場の手前でキュンキュンと小さく泣くんです。

ここの細尾根が怖いよって合図でした。

f:id:hanawantan:20241028213255j:image

そういう時は絶対に無理はさせません。

私はムッちゃんと一緒に小太郎山で待機することに。

f:id:hanawantan:20241028214335j:image

夫に「太郎山に行かなくてもいいんじゃない?景色は一緒だし」と提案しましたが、彼は「行ってくる!」と一人でダッシュしていきました。

f:id:hanawantan:20241028213415j:image

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スノーピーク マグカップ チタンシングルマグ 300 MG-142 snow peak
価格:3,190円(税込、送料別) (2024/10/28時点)

楽天で購入

 

なので、私はコーヒーを、ムッちゃんはミルクを飲みながら、のんびり絶景を堪能し待つことに。

f:id:hanawantan:20241028213815j:image

もっとゆっくりしてくればいいのに、夫はあっという間に戻ってきて、『ちゃんと行ってきたよ!』とでも言いたげに、証拠写真を見せてきました。これです⇩😅

f:id:hanawantan:20241028213546j:image
f:id:hanawantan:20241028213612j:image

太郎山からこちらを撮影したそうです。トップに小さく人が見えるの分かりますか?分かりませんね(笑)。
f:id:hanawantan:20241028215919j:image
夫が戻ってきたので小太郎山でランチにしました。自然の中で食べるご飯はやっぱり格別で、ついつい食べ過ぎてしまいます。

満腹になると、もう億劫で動きたくなくなります。

ムッちゃんもウトウト。

f:id:hanawantan:20241028213106j:image
この後、山王帽子山への登り返しが待っています。そう思うとちょっとため息。

あの山を越えていかないと駐車場に戻れません🤣

f:id:hanawantan:20241028213702j:image

f:id:hanawantan:20241028213931j:image

でも、元気なムッちゃんに励まされながらなんとか下山。

f:id:hanawantan:20241028215040j:image

駐車場までの紅葉がとても綺麗でした。日光は、今まさに紅葉の絶頂期を迎えており最高です☺️。

今回も本当に楽しかったな。幸せな一日をありがとう。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村