スーパーに行ったらイワシが安かったので買っ
て作った。
加圧により骨🦴ごとパクパクいけるから
小さなお子ちゃまからお年寄りまで
みんなが食べられると思うよ🤗
使うのはね、コレ👇
働く主婦の強い味方『電気圧力鍋』
【パナソニック SR-MP300-K】
これで作る無水カレーは、素材の自然な甘みを
引き出すので旨みがぎゅっと詰まって絶品。
厚切り大根もトロトロに仕上がる。
肉🍖料理なども完璧。
材料入れたら完全放置で出来上がる。
玄米モードもあって短時間で美味しく炊き上げ
てくれるの❤️
《作り方》
①圧力鍋に イワシ、しょうが、にんにく、赤唐辛子などを投入。
②好みの調味料(しょうゆ、みりん酒、砂糖)を投入。あたしは、たまに味噌や酢を使うし、皮むきぐ面倒だとニンニクは省く。
③加圧15分でセットしておしまい。
粗熱がとれたら冷蔵庫へ。
しっかり濃いめに味付けすれば、冷蔵庫で4日
位は日持ちする。冷凍庫だったら1か月。
これ以上でも食べられない訳じゃないけれど、
冷凍焼けを起こして美味しくなくなる😅
梅を入れたら梅煮になるよ。
酸味が加わるとひと味違った美味しさに💕
イワシは、安いのに栄養がたっぷり。
活きのいいのが店に並んでたら迷わず買って‼️
|